大阪市城東区を中心としたいろいろなものを紹介します。 過去のブログの投稿は全く別のコンセプトのものですが、写真中心のブログなのでそのまま載せておきます。こちらもお楽しみください。
Sunday, January 31, 2021
(Flute Trio) J.B.de Boismortier Sonata for 3 Flutes Op.7-No.3 A major Ma...
Sunday, January 24, 2021
雪の写真
(Flute quartet) Ernesto Köhler Grand Flute Quartet, Op.92 Flute: Masa...
Tuesday, January 19, 2021
(Flute Duo) G.P.Telemann Six Sonata for 2 Flute No.4 h-moll TWV 40:104 ...
6曲あるテレマンの2重奏の4曲目です。 この曲は面白いことに全ての楽章が3拍子系の音楽で構成されております。
第1楽章は6/4という最近ではあまり見かけない拍子です。
This is the 4th song of Telemann's duo, which has 6 songs in total.
Interestingly, this song has all movements in triple time.
The first movement is 6/4, which is a time signature that is rarely seen these days.
Monday, January 11, 2021
(Flute Duo) Camillo Romanino 3 Grands Duos cocertans for 2 Flute Op.7 No...
ロマニーノはイタリア人の作曲家ですが 、亡くなったのはフランスのパリなので、フルート奏者としてはフランスで活躍したのかもしれません。 彼の死の9年後が明治元年です。そう考えると割と最近の人ということがわかります。
この曲のところどころにも日本的な響きがありますが 、当時フランスを中心として日本ブームが巻き起こっていたことが影響しているかもしれません。
この曲はフルートの演奏技術をお客さんに見せつけるための曲で、あちらこちらに超絶技巧的な技術を要します 。しかも伴奏のパートが地味に難しいのがこの曲のいやらしいところです。
Romanino is an Italian composer, but died in Paris, France. Therefore, he may have been active in France as a flute player.
There is a Japanese sound here and there in this song. This may be due to the fact that the Japanese boom was taking place around France at that time.
This song is to show the audience the playing technique of the flute. It takes transcendental skill to play. Moreover, it is difficult even though the accompaniment part is inconspicuous.