Saturday, September 29, 2012

夕暮れ

私の住む岡山県美作市の南部は、低い山と入り組んだ谷が無数にあり、

夕方になると、光と影による幻想的な風景を作り出してくれます。

特にこの時期は、ヒガンバナが畦を赤く飾り

「彼岸(煩悩を脱した悟りの境地)」

の名のとおりの世界を、浮かび上がらせます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

顔 Face

きょうは「顔」と題しまして、

 

 

強烈な顔

 

を 2つ用意しました(;^ω^)

 

 

 

迷惑そうな猫と

D700_2012-09-25_059

 

 

 

のうてんきなウサギ

D700_2012-09-25_065

Friday, September 28, 2012

花火 fireworks

なんと季節外れな!

 

とうとうcadiyanは、苦し紛れに古い写真を出してきたな!

と、思っておられるかもしれませんが・・・

 

 

なんと、今朝撮ったものです。

 

 

 

え~~ 花火なのに 朝なの?

 

 

D700_2012-09-27_002

Wednesday, September 26, 2012

エノコログサ(猫じゃらし) と キク科の花 Green foxtail

今の時期、猫じゃらしがとても綺麗なので、続けてUploadします。

それと、可愛い野菊です。 

これも可憐で綺麗です。 あれこれ書く必要はないですね。

とにかくご覧あれ!

D700_2012-09-25_002

D700_2012-09-25_013

D700_2012-09-25_018

D700_2012-09-25_023

D700_2012-09-25_028

ヒガンバナ

いよいよ、わが町岡山県美作市も彼岸花が満開に近くなってきました。 血とか地獄とか、あまりいい印象がない花ですが、よく見るとユリですよね。この一つ一つ可愛いユリが、より集まって、あの独特な雰囲気を醸し出します。

D700_2012-09-22_016

お次は、通称「猫じゃらし」これで猫をあそばすと、大喜びしますね。

本名は「エノコログサ」。犬っころって言う意味だと思います。

D700_2012-09-21_006

最後は、まるでX線を照射したかのような、写り具合のコスモスです(;^ω^)

D700_2012-09-22_023

Monday, September 24, 2012

田舎道にて At country road

ちょっと>野暮用で、忙しくしておりまして、

1日1記事の誓いを破ってしまいました(;^ω^)

きょうアップするのは、前回の記事と同じ場所で撮った写真です。

あれこれ言わずに・・・ というより、あれこれ言えずに、写真だけUpしておきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Thursday, September 20, 2012

日本の原風景 Original scenery of Japan

昨日は やっと休みが やってきました。
 しかも朝からよく晴れていたので、ちょいと近所を散歩がてらに撮影しました。 
台風の影響で長く悪天候が続いたので、久しぶりの日光を浴びて草や木の葉がキラキラと輝いていました。 
 私の住む、岡山県美作市の国貞・万善・柿ケ原・田渕は、とても山奥であるため、まだまだ昔の農村の風景をとどめています。 
日本昔話に出てきそうな風景ですよ~ヽ(゚◇゚ )ノ