Friday, August 31, 2018

いよいよ8月も終わりますね

きょうは8月最後の日ですが、暑い日が続きますね・・・
といっても明日は急に気温が下がります! 9月1日2日は涼しいですよ!
もしかするとこんな感じで秋めいた朝もやの風景が訪れるかもしれません。
この写真は2014年8月30日の早朝に撮りました。

なぜ急に涼しくなるかというと・・・
樺太沖にある温帯低気圧が東に進むにつれて、寒冷前線の北側にある冷たい空気が日本に押し寄せてきます。このとき雷雨が通過するので気をつけてくださいね。
この寒冷前線が通過したら一気に空気は秋に変わります。多分劇的に変化すると思います。
しかしその涼しさは長続きしません。 いまのところ今年最強と言われています台風第21号 (チェービー)が北上と共に南から湿った暑い空気を運んでくるので、9月3日からはまた暑いと思われます・・・
9月3日月曜日の状況です。
樺太沖にいた低気圧ははるか東のカムチャツカ半島の南端に達しています。
新たな温帯低気圧が北京あたりに迫ってきますが、これの寒冷前線と台風21号が9月5日頃に遭遇してとんでもないことになるかもしれませんが、それはまた後日に・・・

とにかくただでさえヤバイ台風21号に寒冷前線がぶつかります。ささっと通り過ぎてくれればいいのですが・・・

Thursday, August 30, 2018

城東区役所

引っ越してきてまず最初に行かなくてなならない場所が区役所だと思います。
住民登録から子供の学校のこと年金や子供対象の補助制度の確認登録など意外に1回じゃ済まないことが多いんじゃないでしょうか?
そこで今回は区役所についてちょっこと書きます。
まずは地図でご確認ください。 
シグナスカドヤより南(野江駅方面)へ歩くこと10分、自転車ですと5分で到着します。

私は自転車で なんと4分6秒27で到達しました。でも途中に信号があるので、信号運の悪い人は6分ほどかかるかもしれませんが、たかだかその差2分程度です、焦らず行きましょう!

さて建物はこの通りなかなか近代的で清々しい建物です。

内部もなかなかスッキリとした雰囲気です
書類を申請したら、順番待ちカードの代わりにうちわを渡してくれます。夏季だけのサービスですかね~?
区役所に隣接して、城東集いの広場(児童館)や

蒲生公園があります。

センニンソウ

8月下旬になってきますと、山に白い花が多数咲きます。
これはセンニンソウと言われるツル性の植物で、他の木に絡みついて成長します。
キンポウゲ科らしくしっかり毒がありますので、絶対に食べてはいけません。ってこんな植物を食べようなんて人はいませんよね・・・ これは別名が「ウマクワズ(馬食わず)」と言いまして、馬すら食べない植物だそうです。 キンポウゲ科の植物は軒並み有毒植物でして、あの有名な「トリカブト」もキンポウゲ科です。
でも有毒といっても、食べたり触れた手を洗わなかったりしなければいいので、このかわいい花で季節の移ろいを感じるのもいいものですね。


Monday, August 27, 2018

コウゾの木

岡山県はかつて和紙の製造が盛んでした。
その名残なのか「楮(コウゾ)」の木がたくさん自生しています。
というかそんな生易しいものではないですね、放って置いてもどんどん生えてきて、いまや雑草ならぬ雑木として刈らないと生活圏を脅かす存在です。
この写真は昨日岡山に行ったときに、ちょうどそこだけ日が射して葉っぱが目立ってたので撮りました。いろんな形の葉が写っておりますが、全てコウゾの葉です。とにかくバリエーション豊富なんですよ。
和紙の作り方はいまググったらこんなのが出てきたんで、クリックしてみてください。
http://www2.sendai-c.ed.jp/~nisinaka/yanagyuwasi/sub2.htm


Friday, August 24, 2018

京阪線と地下鉄谷町線の改定です

うっかり大阪モノレールを忘れておりました😌
大阪市城東区成育から千里や大阪空港へ行く場合は大変便利な路線です。
地下鉄谷町線の元記事はこちら
京阪線の元記事はこちらもご参照ください。


地下鉄今里筋線にて大阪市内へのアクセス

シグナスカドヤより信号の待ち時間分だけ京阪関目駅より近い、最寄り駅の「地下鉄今里筋線 関目成育駅」からの、アクセスです。
まだこの路線は建設されてから歴史が浅いので、認知度はいまいちなのですが、大阪市城東区に住む住民が大阪市内の各所に出かけるには、この路線を使うのが一番経済的なんじゃないかなと思います。 梅田に出るんだったらやっぱり谷町線が便利ですが。

秋の気配

いよいよ8月も下旬になりました。 しかし今年の夏は7月中旬から始まってしまい、日中の暑さはひどいものでしたね・・・ あの頃のような殺人的な暑さは和らぎましたが、まだまだ最高気温が30℃(大阪では)を超える日が続きそうです。

さて今回掲載します写真は2015年8月29日の早朝、岡山県美作市で撮影したものです。
この写真を見る限りでは巻積雲や地上をはう霧などが早くも秋の気配が感じられます。
早く涼しくならないかな~

Thursday, August 23, 2018

石油ランプ

ほのかな暖かい光が揺らめいてなんとも言えない雰囲気を醸し出す。
今どきは省電力ということもあり、なんでもLEDが使われて こういう暖かな光を忘れておりました。
2016年8月14日 JR姫新線 林野駅付近で撮影

Friday, August 17, 2018

地下鉄谷町線での大阪市内のアクセス

前回京阪電車での大阪市内へのアクセスを載せましたので、今回は地下鉄谷町線です。
JRへの乗り継ぎは京阪電車のところで書きましたので、今回は図が複雑になり見にくくなるのでJRは抜きで書きました。
東梅田では御堂筋線梅田駅、四つ橋線西梅田駅にきっぷの買い替えなしで乗り換えができますが、30分以内に乗り換えないと、どうやらマズイことが起こるもようです。どのようなマズイことが起こるのか知っている人があればコメントにてお知らせくださると助かります。

花の写真 オクラ クズ

ちょいと花の写真を載せますね

まずはオクラです。そうあのネバネバした食感が美味しい野菜ですが、なんともハイビスカスみたいな花が咲きます。
観賞用として花壇に植えても問題ないくらいのきれいな花です。

次はクズです。
あの葛餅に使うクズですが、たぶん葛粉はとても高価なので、本物の葛粉を使った葛餅は高いと思います。 このクズですがマメ科のつる植物で、北アメリカで帰化植物として猛威をふるってるそうなので、なかなか強い植物です。

これ、一斉に咲けば観賞用としてきれいなんでしょうが、穂の下からじわじわ咲きますので、いまいち派手さに欠けます。

Thursday, August 16, 2018

Cygnus Kadoyaからの景観

いよいよ本日 温帯低気圧と台風の合体した寒冷前線が通過します。
昨日、5階より北側の方角を見たら、この低気圧の影響で大気が不安定になり、なかなか気合の入った積乱雲が出てたので撮影しました。

Wednesday, August 15, 2018

京阪電車での大阪市内のアクセス

京阪電車での大阪市内のアクセス


前回は少し脱線してお天気の話でしたが、前々回にシグナスカドヤの最寄り駅は「京阪関目駅」だとお伝えしたと思います。

なので今回は今回は京阪電車でどんなところへ行けるのか、簡単な路線図を作ったので載せていこうかと思います。

やはりどこか遠くへ行きたい場合は京橋で乗り換えて環状線から また別の路線にあれこれ乗り換えるのがいいのかなと思います。
大阪市内は、京阪電車が谷町線、堺筋線、御堂筋線、四つ橋線と交差していくので、大阪中心部のだいたいのところはストレスなく行けると思います。



ちょっと16日17日の お天気について

ちょっと16日17日の お天気について


画像を2枚貼り付けましたが、上が8月16日午前9時、下が8月17日午前9時の
気温分布と空気の流れです。
8月16日に津軽海峡をちょっとヤバイ温帯低気圧が通過します。
これの北側には冷たいシベリアの空気を伴っておりまして、時計と反対周りで回転しながらその冷たい空気を引きずり下ろしてきます。
そうすると南にある暖かく湿った空気と衝突し、冷たい空気は重いので暖かい空気の下に滑り込んできます。 全体的に押し上げられた暖かい空気は急速に冷やされて、積乱雲を発達させて大雨になります。 要するに寒冷前線ですね! 
地表近くを冷たい空気が流れ込んできますので、

16日の夜は冷え込むと思いますので

暖かくして寝ることをおすすめします。

詳しくはこちらをクリックすると、空気の流れも見れて面白いですよ。




シグナスカドヤの最寄り駅

今回の記事は、シグナスカドヤの最寄り駅についてです。

最寄り駅は京阪電車の関目駅と地下鉄今里筋線の関目成育駅です。
実際歩いて測ってみたところ、国道1号線のガード下の信号まで3分30秒でした。
しかし、このガード下の信号が曲者で、赤になってしまうと、次の青まで2分かかりますので、駅までは最速で4分、最長で6分っていうところでしょうか。
他にも地下鉄谷町線の関目高殿駅や野江内代駅にも10分以内でいけますので、大阪市内へのアクセスはバッチリです。
あと城東貨物線が2019年4月より旅客営業を始めますのでこれが開通すると、わざわざ大阪の中心部に行かなくても、新大阪駅から東海道本線(茨木、高槻、神戸方面)や、鴫野駅から学研都市線(同志社大学や四條畷、北新地、尼崎、宝塚)、高井田駅から近鉄けいはんな線(生駒、奈良)、JR俊徳道駅から近鉄南大阪線(橿原神宮)、久宝寺駅から関西本線(奈良方面)に乗り換えて色んな所に簡単に行けますよ!

Tuesday, August 7, 2018

久々の更新です。 長らく休んでました(^_^;)

2018年4月より本格的に賃貸マンションの管理をするようになり、このシグナスカドヤの建っている大阪市城東区成育をもっとみなさんに知っていただこうと、ものすごく久しぶりにブログを更新いたします。
この投稿より以前の投稿は全くコンセプトが違うので、かなり違和感を覚えるかも知れませんが、私が撮影した写真中心のブログですので、何も考えずにお楽しみください😅

まずはそのシグナスカドヤの写真を掲載していこうかと思います。









立地はこちらです(新しいページでグーグルマップが開きます)

また徒歩5分圏内に、京阪関目駅、地下鉄今里筋線 関目成育駅、徒歩6分圏内に京阪野江駅、徒歩8分圏内に 地下鉄谷町線 関目高殿駅 野江内代駅があり、通勤通学に大変便利になっております。 スーパーマーケットの「ライフ関目店」や、ホームセンター「コーナン」、「ユニクロ」「三井住友銀行」などが徒歩4分~5分圏内にあり生活にも便利な立地です。

次回のブログでは、まずは最寄り駅などの情報を掲載していきます。

日本の原風景

OLYMPUS DIGITAL CAMERA